渡内コミュニティ | ![]() |
トピックス ※主な活動 4月 トマト苗木配布 6月 中川クリーン作戦・親子防犯交通安全教室 7月 ふれあい夏祭り 9月 自主防災訓練・ まちきれサンデー 10月 体育祭 11月 ふれあい秋まつり 1月 餅つき 2月 植樹会 |
|
概要説明 |
渡内コミュニティでは、地域の人たちの交流を深めるのを目的にさまざまな行事を行っています。 渡内地区の住環境は、道路ができたことに伴い、様変わりしました。 イベントだけでなく安心安全に暮らせる町であるように「自分たちの町は自分たちの手で」地域コミュニティづくりができればと思います。 |
![]() |
![]() |
防災訓練 |
運動会 |
![]() |
![]() |
ふれあい夏祭り | 秋祭り |
主な事業 |
6月 クリーン作戦・・中学生も地域の参加者と一緒に河川等の清掃をします 8月 まちきれ&防災訓練・・今年は、東海市市民総合防災訓練の中で避難所運営訓練 を実施します。 10月 親子スタンプラリー・・小学4年生児童が防犯部員等とともに地域にある「こども110番の家」をスタンプラリーしながら、地域の中の危険、安全を学びます。 2月 餅つき・・小学6年生児童の卒業記念として、餅つき体験を実施します。 また、コミの三大イベントとして7月「ふれあい夏まつり」、10月「体育祭」、11月「ふれあい秋祭り」を実施、毎年多くの参加者があります。 |