横須賀コミュニティ (横須賀小学校区) | |
活動拠点:高横須賀公民館(東海市高横須賀町戌亥屋敷11−2) 横須賀コミュニティ(平成6年10月15日設立)は、3町内会連合会1自治会を中心に構成され、市内で10番目のコミュニティとして発足しました。 「私たちのまちは、私たちの手で」、「校区は一つ、広げよう市民の輪」を合言葉に活動しています。 それぞれの町内会連合会・自治会が独自の行事を活発に展開されている地域特性を踏まえ、新しい事業にも挑戦し、令和以降は感染症に配慮した避難所運営訓練に取り組んでいます。 |
|
・ボッチャ大会 ・6月 ・市民体育館 ・コロナ禍を受け、運動会に代わる事業として開催しています。 |
・避難所運営訓練 ・11月 |
・研修会 ・7月 |
・各種行事
・年間約15の行事(ウォーキング大会、子ども防災体験教室、献血会等)を予定。写真は献血会の様子。 |
詳しくは、横須賀コミュニティ事務局(高横須賀公民館)へ |