東海あま〜いシアワセ♪ アカデミ〜 |
|
団体PR 東海あま〜いシアワセ♪アカデミ〜は、平成20年4月に地域の活性化を考える任意組織として、発足いたしました。 現在13名の市民により組織しています。今後も地域の活性化を考え続ける組織として、”まちづくり”の一役を担ってまいります。 |
|
活動概要及び目的 東海市を始め知多地域の活性化を図ることを目的に活動しています。「地域活性化を目的に」と言っても、目指すべき方向は、まだまだ模索中です。 他の地域での取り組みから学ぶに、「地域に今ある資源を磨く」という、共通点があると考えます。そこで、私たちの町、東海市の地域資源である「スイーツ」をテーマに活動を行っています。 |
活動内容 主にスイーツをテーマに地域活性化を目的にイベント等を企画・開催する 構成人数:13名 (設立:2008年4月1日) これまでの主な活動 平成21年 3月:「東海ロールアクション2009」 平成23年 3月:「東海ロールアクション2010」 平成23年 5月:「東海ロールアクション2011」 平成23年 8月:「第1回こどもパティシエスクール」 平成24年 5月:「東海ロールアクション2012」 平成24年10月:「東海ロール販売開始」 今後の活動予定 今後の活動予定(できたらいいな〜)は、次の通りです。なお、いずれも計画中であり、実現の可否は未知数です。 1、スイーツ検定 和洋菓子の歴史や検定協力店舗(和洋菓子店)に関する検定の実施。 高得点者には、名誉とお得な特典をプレゼント! 2、商品カタログ作成 作製協力店舗の至極の逸品」を集めた商品カタログの作成 3、こどもパティシエ学校の開催 お子様を対象にした親子で楽しめるお菓子作りの開催 |