更新日 令和7年8月24日



国・県・市からのお知らせ

  国・県からの情報

 東海市より

タイトル 令和7年度 東海市まちづくり協働推進事業
防災まちづくり講演会 東海市 みんなで防災! ~今、私たちができること~
日時 令和7年9月20日(土) 14:00~15:30 (開場13:30)
場所 東海市創造の杜交流館 多目的ギャラリー
対象者 東海市在住 在勤 在学の方
 参加費 無料
 申込方法 事前申込不要 当日、先着80名
主催 主催:東海市
主管:とうかい防災ボランティア・ネット
問合せ先 東海市役所 総務部 防災危機管理課(2階)
TEL:052-613-7536
E-mail:bousai@city.tokai.lg.jp
※詳しくはコチラ
掲載日 2025/8/23 掲載満了日 2025/9/20


タイトル 東海ハーフマラソン2025 ~鉄とランのまち東海市を走ろう~
日時 令和7年12月14日(日) 9:00スタート
場所 名鉄太田川駅周辺一帯
対象者 制限時間内に完走できる健康な方
 参加費 ハーフマラソン   5,500円※18歳以上、高校生不可
10km        3,500円※15歳以上、中学生不可
2km(計測の部)     500円※小学5年生から中学3年生まで
2km(どなたでも)  1,000円(中学生以下無料)※計測なし
 申込方法 チラシに記載のQRコードよりインターネットでの申込み
または東海市教育委員会スポーツ課、東海市民体育館より窓口での申込み
 申込期間 令和7年7月11日(金)~9月30日(火)まで ※定員になり次第締切
主催・共催 主催:東海ハーフマラソン実行委員会
共催:東海市・東海市教育委員会
 申込み・
問合せ先
東海ハーフマラソン実行委員会事務局
TEL:052-613-7839/0562-38-6429
FAX:052-604-9290
E-mail:sports@city.tokai.lg.jp
※詳しくはコチラ
掲載日 2025/7/25 掲載満了日 2025/9/30


東海市のイベントはこちらもご覧ください

イベントカレンダー|東海市公式ウェブサイト

 募集情報

タイトル 木之下晃メモリアル 公募写真展「寿齢讃歌」作品募集
 応募期間 令和7年8月1日(金)~10月31日(金)[作品必着]
 テーマ 人生を積み重ねた高齢者の奥深い表情や、生活を営む姿を撮影して、高齢者を讃えて歓びを届け、次世代へそれを伝えていく。被写体は80歳以上の方々。 
応募資格 知多半島5市5町在住、在勤、在学者(プロ、アマ、年齢は不問)
 参加費 1,000円
 応募方法 劇場事務室へ、参加費と申込用紙と一緒に作品を提出、
またはチラシ記載のQRコードより専用フォームから応募
主催 東海市・東海市教育委員会
 申込み・
問合せ先
東海市芸術劇場(東海市教育委員会 文化芸術課)
TEL:0562-38-7030
E-mail:arts@city.tokai.lg.jp
※詳しくはコチラ
掲載日 2025/7/25 掲載満了日 2025/10/31


▲このページのTOPへ