更新日 令和7年7月4日



利用登録団体からのお知らせ



センターに登録している団体からのお知らせです


【2025年 7月】 コ:コミュニティ 福:福祉 子:子育て・青少年 安:安全・防災 環:環境・美化 ま:まちづくり 文:文化・芸術・スポーツ教育
                       子育てイベントカレンダーはコチラ
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
   
01
子パパママ学級東海~産前産後ケア~「おしゃべりサークル」
子
育休中のママのたの子育て講座
02
福『小さな工夫が大きな力に』~発達障がいさんへの関わり方を学ぶ
03
04
05
子育休中のママのための子育て講座
ま紅型染めトートバッグ作り
06
ま子東海市家庭教育シンポジウム「叱る指導~ほめるために叱る~」
ま紅型染めトートバッグ作り
07
福家族支援プログラム
08
子育休中のママのたの子育て講座
09
子ママのひとやすみ
10
子子育てつながり交流会
11
子わくすくブリッジ~子育てサロン~
12
環ラクしてすっきり!実家のお片付け~3Rで生整理・住まい再構築~」
文やさしい日本語講座
ま紅型染めトートバッグ作り
13
文さをり織りのコンサート 
ま紅型染めトートバッグ作り
文マインドフルネス体験会
14
15
子育休中のママのたの子育て講座
16
●第2回みんなの広場 無料デザインサービスを使って簡単チラシの作り方
17
子話してはなす「はなはな」おなかま会
子かなんハウス
18
ま紅型染めトートバッグ作り
19
ま紅型染めトートバッグ作り
20
ま紅型染めトートバッグ作り
子どうぶつ忍者太鼓
21
ま紅型染めトートバッグ作り
子トンとドン
22
ま紅型染めトートバッグ作り
23
ま紅型染めトートバッグ作り
24
子パパママ学級東海~産前産後ケア~「託児」
ま紅型染めトートバッグ作り
25
ま紅型染めトートバッグ作り
26
27
子福スマイルかぎや 子ども食堂
子育児休業復帰後のママのための講座
28
29
30
31
   

【2025年 8月】 コ:コミュニティ 福:福祉 子:子育て・青少年 安:安全・防災 環:環境・美化 ま:まちづくり 文:文化・芸術・スポーツ教育
                       子育てイベントカレンダーはコチラ
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
         
01
02
03
子育児休業復帰後のママのための講座
まとうかい協働kyo‐Doキックオフミーティング
04
福家族支援プログラム
05
子パパママ学級東海~産前産後ケア~「おしゃべりサークル」
06
07
08
子わくすくブリッジ~子育てサロン~
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
子話してはなす「はなはな」おなかま会
22
23
24
子福スマイルかぎや 子ども食堂
25
26
27
28
子パパママ学級東海~産前産後ケア~「託児」
29
30
31
           

  イベント・講座情報

タイトル “なりたいわたし”を今から育てる!
育休中のママのための子育て講座
 
日時 令和7年6月24日(火)、6月28日(土)、7月 1日(火)、7月 5日(土)
     7月 8日(火)、7月15日(火) ※全6回講座  9:45~11:45
問合せ先 NPO法人Smiley Dream ※詳しくはコチラ ママのための子育て講座
090-2775-7427(花田) 平日9:00~17:00
掲載日 2025/5/27 掲載満了日 2025/7/15

タイトル 紅型染め トートバッグ作り
日時 令和7年7月5日(土)・6日(日)・12日(土)・13日(日)・18日(金)・19日(土)
20日(日)21日(祝月)・22日(火)・23日(水)・24日(木)・25日(金)
①10:00~ ②14:30~ 各回最大6名  
主催・
問合せ先
東海市観光協会 ※詳しくはコチラ 紅型染めトートバッグ作り
TEL:0562-32-5149(9:00~18:00 土日祝も受付)
http://www.tokaikanko.com/
掲載日 2025/5/27 掲載満了日 2025/7/25

タイトル 令和7年度 東海市まちづくり協働推進事業
東海市家庭教育シンポジウム 「叱る指導~ほめるために叱る~」
日時 令和7年7月6日(日) 10:00~12:00 (9:30開場)
主管・
問合せ先
NPO法人まち・ネット・みんなの広場 ※詳しくはコチラ 「叱る指導~ほめるために叱る~」
E-mail:machinet.tokai0046@gmail.com
https://machi-net-tokai.com
掲載日 2025/4/23 掲載満了日 2025/7/6

タイトル ママのひとやすみ
日時 令和7年7月9日(水) 10:00~12:00
協力 話してはなす「はなはな」 パパママ学級東海~産前産後ケア~ 他
問合せ先 詳しくはコチラ(パパママ学級東海さんインスタグラムより)
掲載日 2025/5/25 掲載満了日 2025/7/9

タイトル 東海市エコスクール 3Rお片付けセミナー2025
「ラクしてすっきり!実家のお片付け~3Rで生前整理・住まい再構築~」
日時 令和7年7月12日(土) 10:00~11:30
主管・
問合せ先
NPO法人まち・ネット・みんなの広場
E-mail:machinet.tokai0046@gmail.com
https://machi-net-tokai.com
掲載日 2025/4/23 掲載満了日 2025/7/12

タイトル 伝わる・伝えるためのやさしい日本語講座
「共に暮らす」を支える書きことば 星城大学公開講座
日時 令和7年7月12日(土) 10:00~12:00(開場9:30) 
主管・
問合せ先
星城大学 ※詳しくはコチラ 伝わる・伝えるためのやさしい日本語講座
TEL:052-601-6000(平日9:00~17:00 公開講座担当)
E-mail:koukai@seijoh-u.ac.jp
https://www.seijoh-u.ac.jp/news/2025/05/post-1031.htm
掲載日 2025/5/27 掲載満了日 2025/7/12

タイトル さをり織りのコンサート  
夏の葉脈にとける -人々の紡ぐ暮らし 織りなす歌に 心寄せて-
日時 令和7年7月13日(日) 14:00(開場13:30)
主催・
問合せ先
葵コーラス&コーロ・クレアーレ ※詳しくはコチラ さをり織りのコンサート
川口 麻理子 090‐2573‐8508(葵コーラス)
三富 早苗   052‐604‐5129(コーロ・クレアーレ)
掲載日 2025/3/1 掲載満了日 2025/7/13

タイトル マインドフルネス体験会  
日時 令和7年7月13日(日) 14:00~15:30
主催・
問合せ先
南医療生協協同組合東海市ブロック   ※詳しくはコチラ
南医療生協協同組 地域ささえあいセンター
池田  052‐625‐0650
掲載日 2025/7/1 掲載満了日 2025/7/13

タイトル どうぶつ忍者太鼓  
日時 令和7年7月20日(日) ①13:30~  ②17:00~  ※開場30分前
内容  幼児~小学生向けの舞台
主催・
問合せ先
やまももおやこ劇場
※詳しくはコチラ
TEL:0562-77-3100
E-mail:yamamomo.oyako@gmail.com
掲載日 2025/7/3 掲載満了日 2025/7/20

タイトル トンとドン 
日時 令和7年7月21日(月) 10:30~  ※開場15分前
内容  0~3才向けの舞台
主催・
問合せ先
やまももおやこ劇場
※詳しくはコチラ
TEL:0562-77-3100
E-mail:yamamomo.oyako@gmail.com
掲載日 2025/7/3 掲載満了日 2025/7/21

タイトル 長く仕事ができ充実した生活を送るための
育児休業復帰後のママのための講座
 
日時 令和7年7月27日(日)、8月3日(日) ※全2回連続講座  9:45~11:45
問合せ先 NPO法人Smiley Dream ※詳しくはコチラ 育児休業復帰後のママのための講座
090-8552-2740(都築) 平日9:00~17:00
掲載日 2025/6/18 掲載満了日 2025/7/18

タイトル サスティナブル☆キッズフェスタ
期間 令和7年8月2日(土)
主管・
問合せ先
NPO法人まち・ネット・みんなの広場
※詳しくはコチラ
TEL&FAX:052-627-4567
掲載日 2025/6/27 掲載満了日 2025/11/14

タイトル 日経プレミアム 工場へ行こうⅢ
期間 令和7年8月9日(土)~令和7年11月14日(金)
主催・
問合せ先
①東海市観光協会 TEL:0562-32-5149
②飛島村観光交流協会 TEL:0567-97-3462
https://www.city.tokai.aichi.jp/bunka/1002737/1006610/1008897.html
掲載日 2025/6/27 掲載満了日 2025/11/14

タイトル 最短3日で取得できる 障がい者ヘルパーの基礎資格
日時 令和7年10月12日(日)・令和7年10月19日(日)9:00~17:00
共催・
問合せ先
特定非営利活動法人地域福祉サポートちた(担当:山森)
TEL:0562-33-1631 FAX:0562-33-1743
詳しくはコチラ!
掲載日 2025/7/3 掲載満了日 2025/10/19

タイトル 令和7年度 介護職員初任者研修
日時 令和7年12月18日(木)~令和8年3月23日(月)
主催・
問合せ先
特定非営利活動法人地域福祉サポートちた(担当:山森)
TEL:0562-33-1631 FAX:0562-33-1743
E-mail:spchita@ams.odn.ne.jp
詳しくはコチラ!
掲載日 2025/7/3 掲載満了日 2025/12/18

 募集情報

タイトル スポーツウェルネス吹矢 会員募集
日時 横須賀公民館    (第1・第3 金曜日 10:00~12:00)
高横須賀公民館  (第2・第4 月曜日 13:30~15:30)
富木島公民館    (第2・第4 金曜日 13:30~15:30)
加木屋市民館    (第2・第4 水曜日 13:30~15:30)
内容 年齢に関係なくゲーム感覚で楽しめるスポーツです。一度体験してみませんか?
問合せ先 日本スポーツウェルネス吹矢協会 東海翼支部 河谷義人 090-9339-1993
掲載日 2025/5/27 掲載満了日 2025/8/27

タイトル スマイルかぎや 子ども食堂 協力員さん大募集
場所・日時 加木屋コミュニティーセンター 毎月第4日曜日 9:30~13:30
問合せ先 スマイルかぎや 加藤博幸 080-5128-0834
掲載日 2025/6/9 掲載満了日 2025/8/9

情報をお寄せください!

情報提供はメール、FAXでお送りいただくか、直接活動センターまでお持ちください。

Copyright(C)2006-2007,東海市立市民活動センター.Allrights reserved.
since 2006/4/16
 
▲このページのTOPへ