更新日 令和7年4月25日



利用登録団体からのお知らせ



センターに登録している団体からのお知らせです


  イベント・講座情報

タイトル 棚園正一氏講演会「不登校の先にある未来~まわりの大人にしてほしかったこと~」
日時 令和7年5月17日(土) 開場 13:30 開演 14:00
場所 東海市立市民活動センター 大会議室
内容 講演会「不登校の先にある未来~まわりの大人にしてほしかったこと~」
講師:棚園正一氏
https://www.instagram.com/p/DIF_jnfvlwm/?img_index=1
 参加費 1000円(小学生・中学生は無料)
 対象 お子さんの不登校や行き渋り、繊細さなどで悩んでいる保護者の方
お子さん本人
子どもに関わる職業の方
棚園氏の話を聴きたい方
 主催 一般社団法人子どもねっこ育社
 後援 東海市、東海市教育委員会
申込み
問合せ先
一般社団法人子どもねっこ育社
https://forms.gle/3Z4LiYtuQ3mFDnm98
E-mail:info@kodone.website
掲載日 2025/4/20 掲載満了日 2025/5/17

タイトル 木曜座 第38回演劇 さよなら公演
日時 令和7年5月25日(日) 開場 12:00 開演 13:00
場所 東海市芸術劇場 大ホール
内容 やっとかめ探偵団 サンゴ殺人事件の巻
 入場料 無料 (協力金箱を設置)
 主催・主管 東海市文化協会・木曜座
問合せ先 東海市文化協会 0562-33-8530
加藤 090-6648-4332  
新海 090-8139-6933
掲載日 2025/3/8 掲載満了日 2025/5/25

タイトル 日本の子供たちを再び健康に  
食と薬の安全を考える大府・東海市民の会 シリーズthe座学 第8回 学習会
日時 令和7年6月1日(日) 14:00~16:00(開場13:30)
場所 東海市立市民活動センター 大会議室A
内容 ・「農薬の子供たちへの影響」〈発達障がい、アレルギーを中心に〉【30分】
  中村博雄 薬剤師(日本臨床腫瘍薬学会 外来がん治療認定薬剤師)

・講演『ワクチンの子供たちへの影響』【60分+質疑応答30分】
  小島勢二 小児科医(名古屋大学名誉教授、名古屋小児がん基金理事長)
参加費
資料代含
大人980円、学生無料
主催・
問合せ先
食と薬の安全を考える市民の会
代表世話人 中村博雄 080-4541-6150
E-mail:shokunoanzen@outlook.jp
掲載日 2025/4/20 掲載満了日 2025/6/1

タイトル 令和7年度 東海市まちづくり協働推進事業
東海市家庭教育シンポジウム 「叱る指導~ほめるために叱る~」
日時 令和7年7月6日(日) 10:00~12:00 (9:30開場)
場所 東海市芸術劇場 多目的ホール
内容 子どもに関わる事業者によるパネルディスカッションと講演会
 ※託児あり(先着10名・要予約)
 ※手話通訳・要約筆記あり
参加費 無料
 定員 先着200名 (6月1日~申込受付開始)
主管・
問合せ先
NPO法人まち・ネット・みんなの広場
E-mail:machinet.tokai0046@gmail.com
http://machinet-tokai.com
掲載日 2025/4/23 掲載満了日 2025/7/6

タイトル 東海市エコスクール 3Rお片付けセミナー2025
「ラクしてすっきり!実家のお片付け~3Rで生前整理・住まい再構築~」
日時 令和7年7月12日(土) 10:00~11:30
場所 東海市立市民活動センター 大会議室
内容 3Rを取り入れた環境に優しい手法で、「実家のお片付け」をスムーズに進めるコツを学ぶ
講師:成田宮子さん(リクリエイトシステム)
参加費 無料
 定員 先着30名 
主管・
問合せ先
NPO法人まち・ネット・みんなの広場
E-mail:machinet.tokai0046@gmail.com
http://machinet-tokai.com
掲載日 2025/4/23 掲載満了日 2025/7/12

タイトル さをり織りのコンサート  
夏の葉脈にとける -人々の紡ぐ暮らし 織りなす歌に 心寄せて-
日時 令和7年7月13日(日) 14:00(開場13:30)
場所 東海市芸術劇場大ホール
内容 あめちゃん 女声合唱曲集 
・みやこわすれ 女声合唱とピアノのための組曲 
カイト 作詞・作曲 米津玄師
風の丘 女声合唱のための宮崎駿アニメ名曲集「さくらんぼの実る頃」より 
さくらんぼの実る頃
さくら 日本古謡 女性(同声)合唱のための世界名歌選「歌の翼に」より 
・春 
女声合唱曲「うたをうたうとき」より 
虹と子供と 石垣りんの詩による五つの女声合唱曲 

指 揮:鳴海 卓
ピアノ:江上 敦子・守光 明子
入場料 全自由席 1,000円
主催・
問合せ先
葵コーラス&コーロ・クレアーレ
川口 麻理子 090-2573-8508(葵コーラス)
三富 早苗   052-604-5129(コーロ・クレアーレ)
掲載日 2025/3/1 掲載満了日 2025/7/13

  募集情報

タイトル 市民大学「平成嚶鳴館」講座教員 募集
期間 令和7年10月~令和8年3月
場所 東海市 上野公民館ほか公共施設
内容 初めての方から中級者までの一般向け文化教室(パソコン、語学、体操など)
対象者 18歳以上
講師料 1講座あたり事務費1,000円 
申込方法 規定用紙の郵送または申込先へ直接提出
規定用紙は、広報4/15号(P9)掲載のQRコード、または上野公民館、社会教育課(市役所6階)、芸術劇場、中央図書館、横須賀図書館にあります
※新規の方は面談を行うため事前に電話連絡が必要
 申込締切 令和7年5月9日(金・消印有効) 
申込み・
問合せ先
市民大学「平成嚶鳴館」
〒476-0002東海市名和町南之山10-4
TEL:052-689-7375 (火~金10:00~16:00 ※祝日は除く)
掲載日 2025/4/24 掲載満了日 2025/5/9

タイトル マリナエスタウィンドオーケストラ 団員募集
日時 毎週金曜日 9:30~
不定期土曜日 9:30~
場所 東海市 上野公民館
内容 全てのパートで団員を募集中です(楽器所有&経験者)。
生活サイクルやお仕事の都合上、平日のほうが活動しやすいという方、
是非一度見学にいらして下さい。
見学の際は是非楽器を持ってきていただき、
私たちと一緒にマリナサウンドを体験していただければうれしく思います。
活動日はホームページをご確認ください。
見学にお越しの際は一度ご連絡をお願い致します。
問合せ先 マリナエスタウィンドオーケストラ
https://www.marinaest-wo.com
掲載日 2025/2/14 掲載満了日 2025/5/31


情報をお寄せください!

情報提供はメール、FAXでお送りいただくか、直接活動センターまでお持ちください。

Copyright(C)2006-2007,東海市立市民活動センター.Allrights reserved.
since 2006/4/16
 
▲このページのTOPへ