更新日 令和 6年 1月18日




令和5年度第5回みんなの広場

「『年収の壁』を正しく知ろう!
       ~新制度と私らしい働き方~」

日時: 令和6年1月18日(木) 13:30~15:00
場所: 東海市立市民活動センター 大会議室
内容: 106万・130万の壁が、新制度でどのように変わるか。
税を正しく知り、税と働き方を学ぶ講座。
講師: 神野博史さん(公認会計士)

 
講師の神野博史先生 多くの方に参加して頂きました
 
資料に添って説明   ボードを使い、より多くの内容を!


第5回みんなの広場は、“『年収の壁』を正しく知ろう!“を公認会計士神野博史さんをお招きし、開催しました。

今回は、新制度が始まるタイミングでの開催となったため関心度がとても高く、たくさんの方にご参加いただきました。

年収の壁といわれる、「103万円」「106万円」「130万円」「150万」とは何か、導入段階で必要な情報を丁寧にお話ししてもらい、その上で新制度への変更点や気をつけないといけない部分、また贈与税に関わることまで分かりやすくお話をして頂きました。

参加された方々にお願いしたアンケートでは、“今後の働き方について参考にしたい”“職場の同僚に情報共有したい”など、嬉しいお声をいただきました!




令和5年度第4回みんなの広場

「市民活動交流会in大府」


日時: 令和5年12月2日(土) 10:00~12:00
場所: 大府市役所 多目的ホール
内容: 大府市で活躍されている団体との交流会

 
自閉スペクトラム症啓発グループsmile
の舞台発表
大府の団体さんのステージイベント
 
パネルの展示   マッチングを求める掲示板の様子


第4回みんなの広場は、大府市民活動センターコラビアさんと共同で大府市役所多目的ホールにて開催しました。

今回は、新たな試みとして次の5つの登録団体が出店をし、普段は交流をすることがない大府市の市民活動団体の皆さんと市民交流会を行いました。
 ・一社)子どもねっこ育社 HSC子育てサロン
 ・自閉スペクトラム症啓発グループSmile
 ・パパママ学級東海~産前産後ケア~
 ・Mirai Terrace+
 ・NPO法人まち・ネット・みんなの広場

ステージ発表では、短い時間の中で東海市民活動センターで活動している団体さんがどのような活動を行っているのかについて、大府市の方々に伝えることができました。
また、今回の交流会では、それぞれの団体で「できること」、「求めていること」をパネルで掲示し、それを見て「コラボしたい!」という団体さん同士がこれからのことについて胸を躍らせながら話し合っていました。

東海市の登録団体と大府市の市民活動団体とで「マッチング」を進めて、お互いが賑やかで住みよいまちになるよう頑張っていこう!と気持ちを新たにする登録団体の皆さんが頼もしく思えてきました♪こういうまちなら明るい良いまちになること間違いなしです!

次年度も大府市民活動センターコラビアさんと「コラボ」する企画を計画中です。こちらも是非お楽しみに~♡



令和5年度第3回みんなの広場

「スマホで作る!あなただけの動くアルバム」


日時: 令和5年9月29日(金) 10:00~11:30
場所: 東海市立市民活動センター 大会議室
内容: 普通の動画じゃもったいない!
子どもの成長・サークル活動・趣味の一幕
動くアルバムを作ってみませんか?
講師: 仙敷将弘さん(トウカイザープロジェクト)

 
講師の仙敷将弘さん 動画の取り方や編集を
実際にスマホを触りながら学びました
 
講座の様子   色々なアプリが使えるそうです


第3回みんなの広場は、“スマホを使っての動画作成&編集講座”をトウカイザープロジェクトの仙敷将弘さんを講師にお招きして開催しました。

最近はスマホやタブレットなど便利な機器が普及してきましたが、なかなか使いこなせないという方もいらっしゃると思います。今回はそれをどのように活かしていくと、団体さんの活動がより伝わりやすくなるか、また“思い出”として家族や友人と共有できるかなどについて、参加された皆さんがお持ちのスマホを使って、実際に動画を作成しました。

講師の仙敷さんは「こういうものは実際に触りながら、一つ一つ各人の疑問ややりたいことに応えていかないといけない」との思いがあり、一人ひとりの質問や要望などに丁寧に個別対応する時間を多くとっていただきました。
また作成した動画を面白く、魅力的に見せるため、画面の切り替わりの加工やテキストを挿入する方法など分かりやすく順を追って説明していただきました。

必要に応じて動画作成の支援などにつきましては当センターでも対応いたします。
お気軽にご相談くださいね♪




令和5年度第2回みんなの広場

「あなたのチラシを魅力的に!
ビフォー アフター」


日時: 令和5年8月2日(水) 10:00~11:30
場所: 東海市立市民活動センター 大会議室
内容: 集客アップや活動周知 あなたのターゲットに届く!
チラシ作りに有効なポイントとコツを
”ビフォーアフター!”で分かりやすく学ぶ
講師: 清水希和子さん(市民活動広報アドバイザー)

 
講師の清水希和子さん パワーポイントで
分かりやすく説明
 
講座の様子   皆さん、熱心にメモを取っています


第2回みんなの広場は、昨年も好評だった「チラシ作り講座」を、同様に清水希和子さんを講師にお招きして開催しました。

今回は色使いやフォントの選び方でどのような印象になるか、違いが一目で分かるようにビフォー・アフターで見せて頂きながら分かりやすく教えていただきました。
またチラシは”ゴール”が大切で、手に取った人に”して欲しい行動”とは何かを明確に、それに繋がるように”ターゲット”を決めてデザインすることの重要さも教えていただきました。

参加された皆さんは、今後のチラシ作りに活かしたいと、写真を撮ったりメモを取ったり熱心に学ばれていました。
今後のチラシ作りが楽しみですね!




令和5年度第1回みんなの広場
~スキルアップ講座~
「印刷・作業室の上手な使い方」


日時: 令和5年5月29日(月) 13:00~15:00
場所: 東海市立市民活動センター 大会議室、印刷・作業室
内容: 素早く!かんたん!使える印刷術

 
事前説明では利用時の注意事項を
手短に「かんたん」に説明しました
  一番利用される印刷機では、
主にステープル(ホチキス)機能の他
連写、小冊子印刷などを説明しました
 
A2~B0用紙への拡大印刷、また
横長・縦長などに利用できる長尺印刷に
ついて説明しました
  便利な紙折り機や断裁機なども
ぜひご活用ください


第1回みんなの広場は、毎年恒例の「印刷・作業室の上手な使い方」をセンタースタッフが説明しました。

年度が変わると、代表者が交代したり、利用する人が変わったりする団体が多く、みなさん熱心にメモを取りながら説明に耳を傾け、具体的な質問をされていました。和気あいあいとした雰囲気の中で、センタースタッフから説明を受け、すっきりとした気分で講座を終えることができたようです。

今回参加できなかった方も、参加したけれど使い方を忘れてしまったという方も、いつでもセンタースタッフがサポートしますので、気軽に印刷・作業室をご利用ください!


   
 
△このページのTOPへ

2022みんなの広場
2021みんなの広場
2020みんなの広場


 Copyright(C)2006-2007,東海市立市民活動センター.Allrights reserved.   
since 2006/4/16